未分類 見る目が変わると 例えば。Aさんは冷たい人、Bさんは意地悪。と私が思っていたとしたら。その冷たさとか意地悪とかは、Aさん、Bさんの中にあるというより、彼らの振る舞いが私の中にある「冷たい人は、こう」「意地悪な人はこんな感じ」という判断を刺激して、勝手... 2019.09.06 未分類
未分類 〈メモの魔力〉の続き 昨日配信した〈メモの魔力〉の中で、「事実→抽象→転用が大事!」とありました。抽象ってなんだっけ??と混乱したので、メモの魔力の中で紹介されていた〈具体と抽象〉という本を読みました。その本の中で抽象とは「共通の特徴で一つにまとめて一般... 2019.09.05 未分類
未分類 〈メモの魔力〉 〈メモの魔力〉を読みました。読む前はたかがメモと思っていたのですがたかがメモではありませんでした。事実をメモしてからそれを抽象化して転用するのです。いちいちそれをするのです。いちいちそれをするのは面倒だと思いますよね。著者も「解... 2019.09.04 未分類
未分類 アクセスバーズは蕁麻疹にも効果が! アクセスバーズは蕁麻疹にも効きました!!先日夫が飲み会から帰ってきた後、急に蕁麻疹が出ました。蕁麻疹体質じゃないし、何かに当たったわけでもなさそうで原因不明でした。蕁麻疹が首回りや腰回り、お腹お尻に出ていて痒そうでした。いざ寝ようと... 2019.09.03 未分類
未分類 私は、私が今の私で、そして今私が体験していることがとても楽しいです。今とてもスムーズだからそう思うのではなく、スムーズにいかないところも含めて、その経験を楽しんでいます。今の私でなければ体験できないことすべて、ちょっとイマイチなこと... 2019.09.02 未分類