結婚生活も手入れが必要
公開日:
:
最終更新日:2019/10/23
LINE@
結婚生活を楽しく長続きさせようと思ったら「手入れ」が必要だと感じています。
自分がその手入れの努力を怠って、この結婚は失敗だった、と思うのはせっかく出会って結婚したのだから勿体ないと思うのです。
「愛」は行動で表しましょう。
あなたのことを大切に思っていますよという態度やメッセージを何度も相手に伝えましょう。
車だって定期的にメンテナンスするから安全に走れるのです。
結婚生活もつまらないより楽しい方がいいに決まっている。ほとんどの人は結婚当初は楽しかったはず。
それならば、ちゃんとお手入れして、楽しく長続きさせましょう。
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
あるがままの現実と向き合うことで自由になれる
今日は私の好きな動画を紹介します。 https://www.youtube.com/watch?
-
-
【言っても無駄だから、言わない】
言ってもしてもらえないから言わないとか、忙しそうだから言わないとか・・・ でも、言わないと、相手は
-
-
「すべての罪悪感は無用です」
「すべての罪悪感は無用です」という本を読みました。著者は精神科医の斎藤学さん。すごく面白かっ
-
-
自分が不幸を抱え続けようとしている
「もっとあの世に聞いたこの世の仕組み」という本からの紹介です。手放したいことをどうやって手放せばいい
-
-
何かとてつもなく素晴らしいことが起こる証拠集め30日間チャレンジ
ブログにも書いたのですが、「感謝」で思考は現実になるという本を読んで、30日間毎日やるエクササイズを
-
-
怒って楽しいですか?
怒っている人を見ると、怒って楽しい??と思います(笑)その答えが「楽しい」なら、怒るのを楽しめばいい
-
-
一般化のし過ぎに注意!
一般化のし過ぎに注意!一般化とはみんなゲーム持っているから、僕もゲーム買って、というアレです
- PREV
- ボイジャーにこんなことも聞ける
- NEXT