ニュージーランドでの銃撃事件で首相の対応
公開日:
:
最終更新日:2019/09/25
LINE@
ニュージーランドでの銃撃事件で首相の対応がとても素晴らしいことに、このリンクを読んで知りました。
ぜひ皆さんにも読んでもらいたいと思って紹介します。
私が特に素晴らしいと思ったのは、銃撃翌日には銃規制を宣言し、6日で規制を開始し始めたことです。
これってすごい行動力ですよね!びっくりしました!
銃をすでに持っている人は、なんと、政府が買い取るのだそうです。
他にも素晴らしい対応をされているので是非この記事を読んでみてください。
https://izumi.world/704/?fbclid=IwAR06rkfeJiUgtByvSHCBhLk8wfLeE9t9hgv0f4ZpuM3-D30WYamjwx7c71M
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
【受け取り上手になるコツその7】
受け取り上手になるコツ。 やっと最終回です。 その7。 「自分の認識を超え
-
-
「本番に強い人はヤバいときほど力を抜く」
「本番に強い人はヤバいときほど力を抜く」という本を読みました。この本は人前で話すことが劇的にラク
-
-
ダイエットにお勧め!
最近、タオルを使って肩回しをしています。 私の目的は肩こり解消ですが、なんとこれをしたら痩せるん
-
-
「もうちょっと楽に生きてみないか」
「もうちょっと楽に生きてみないか」という本を読みました。私も常々、もっとみんな楽に生きたらい
-
-
【できるかできないか、ではなく、するかしないか】
○○したいんだけど、できるかどうかわからなくて…というパターンのご相談を受けることがあります
-
-
私の世界に対する定義は
最近「孤独な世界の歩き方」というゲイのカウンセラーさんの本を読みました。この
-
-
【こうあるべきという自分の思いが受け取るのを妨げている】
何かについて こうあるべき と思っていたら それ以外のことは受け入れられません。 だって
-
-
何故感情に鈍感になるかというと
自分が何が好きなのかよくわからない、という方は、感情に鈍感になっているのかもしれません。 なぜ、
-
-
【マイルールに気づこう】
自分の中にはマイルールがあり、それに合致していないことが目の前で起こると、イラっとしやすいで
- PREV
- 「ちゃっかり生きてお金が集まってくる話」
- NEXT
- 「本番に強い人はヤバいときほど力を抜く」