【自分のパワーを明け渡すな】
公開日:
:
LINE@
前回は、人の言葉をそのまま鵜呑みにして、自分の思考と思っていたものが実は人のものだったということはないですかとお尋ねしました。
誰が何を言っても、そのまま受け取る必要はないのです。
そうしていると「自分の選択」というものがなくなってきます。
娘が高校に入学したときに、1,2日ちょっときつそうにしていました。
彼女にアクセスバーズをしてだいぶ元気になったのですが、まだ「学校嫌だなあ」と言っていたので、「その思考は本当にあなたのもの?」という話を少ししました。
すると次の日学校から帰ってきて
「学校も嫌じゃない。先生も嫌いじゃない。私周りの人に影響されていただけだった!」
と言っていました。
もし選択するという力を誰かに明け渡してしまうと、自分のパワーも明け渡すことになります。
誰が何を言おうとも、それは置いておきましょう。
自分がどう思うのか、自分が何を選択するのか。
だって、自分の人生は自分が選択して自分が舵を取っていくものだから。
それができなければ自分の選択に基づいた創造も起きなくなります。
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
昔は怒りを人前で表してはいけないと思っていました
私は昔は怒りを人前で表してはいけないと思っていました。 だから人前で怒りを爆発させる人が信じられ
-
-
【言っても無駄だから、言わない】
言ってもしてもらえないから言わないとか、忙しそうだから言わないとか・・・ でも、言わないと、相手は
-
-
誰が自分の人生の責任者?
誰が自分の人生の責任者か?それはもちろん自分ですね。なので、責任者でない他人(親や子どもも他人です。
-
-
自分が不幸を抱え続けようとしている
「もっとあの世に聞いたこの世の仕組み」という本からの紹介です。手放したいことをどうやって手放せばいい
-
-
【その思考は本当にあなたの思考?】
アクセスバーズでは思考のほとんどは自分の思考ではないと言います。 私たちは生ま
-
-
言葉と行動は一致していますか
大切なのは何を言ったかではなく、どんな行動をしているか、です。 例えば「変わりたい」と
-
-
ニュージーランドでの銃撃事件で首相の対応
ニュージーランドでの銃撃事件で首相の対応がとても素晴らしいことに、このリンクを読んで知りまし
-
-
最速解呪と龍穴風ヒーリング
「最速解呪と龍穴風ヒーリングは、何回受けても効果はありますか?!どちらも終わりのないものですか?」
-
-
自分に対するいい質問が、いい人生を創る
自分に対するいい質問が、いい人生を創ると思っています。いい質問て何?と思いますよね。例えば・
- PREV
- 【あなたの思考は本当に自分の思考?】
- NEXT
- 【自分にダメ出ししても仕方がない】