「悩まない技術!」
公開日:
:
最終更新日:2019/09/23
LINE@
「悩まない技術!」という本を読みました。
この本はリフレーミング思考を取り扱っている本です。
リフレーミングとは、起こった出来事や抱える悩みを、全く違った枠組みで捉えなおすことです。
例えば「実家の母が口うるさい」という悩みがあったとして、リフレーミングで
・いつでも私のことを心配してくれる
・人生で失敗しないコツを山ほど教えてくれる
・私に苦言を呈してくれる唯一の人
などとリフレーミングすることができます。
この技術は結局「多角的にみる」ことです。
物事をある一定の方向からだけでなく、横からも後ろからも裏からも色々な角度から見る。
すると、事実は一つでも解釈は幾通りにもできるのです。
この本の中にいろいろリフレーミングする方法が載っていますので興味のある方は参考にされてください。
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
何かとてつもなく素晴らしいことが起こる証拠集め30日間チャレンジ
ブログにも書いたのですが、「感謝」で思考は現実になるという本を読んで、30日間毎日やるエクササイズを
-
-
自分はどう思うのか?
最近久しぶりに映画「マトリックス」を見返しました。マトリックスの中で、ネオが預言者に会いに行くシーン
-
-
【今日は中国ドラマの話】
本当に時々ですが、中国ドラマを見ます。 現代ものより、歴史ものを見ます。 なぜこの話をするかと言う
-
-
バングラデシュ料理を作りました
今日はバングラデシュ料理を作りました。 (↑*line@を配信した時の話です。)教えてくれた
-
-
幸せかどうかは自分で選択できる
最近読んだ本の言葉↓〈外側にいいものを探し続けることではなく自分の住む世界が最高になること。幸せかど
-
-
バシャールの言葉~現実を変えるためには~
バシャールの言葉~現実を変えるためには~ 「現実がかわらないのはあなたが物理的現実から生じる感情
-
-
【自分はどう思うのか?】
最近久しぶりに映画「マトリックス」を見返しました。 マトリックスの中で、ネオが預言者に
-
-
【言わなくてもわかって!】
言わなくてもわかってよ!!と思っていませんか。 例えば自分が重い荷物を持っているとき、言わなくても
- PREV
- 「幸せになれますか?」
- NEXT
- 「ちゃっかり生きてお金が集まってくる話」