「幸せになれますか?」
公開日:
:
最終更新日:2019/09/22
LINE@
「幸せになれますか?」という質問をボイジャータロットにされる方がいます。
この質問て不思議だなといつも思います。
そう聞かれる方からは、自分は何が何でも幸せになるぞ!という意思があんまり感じられないから。
幸せになれるかどうかという質問は、あまりにも状況を外にゆだねているように感じられます。
例えばお金があれば幸せとか、彼氏がいれば幸せとか。
でももしそうなら、お金がなくなれば不幸せ、彼氏と別れると不幸せになっちゃいます。
幸せというのは外的条件に左右されるものではないのです。
自分が幸せかどうか決めるだけ。内的なものなのです。
幸せになれるかどうかではなく、なるかならないか。
まず、自分で「外的条件がどんなであっても私はいつでも幸せだ」と決めてください。
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
【受け取り上手になるコツ その1】
龍穴風ヒーリングや最速解呪、アクセスバーズやムナイキ伝授など、エネルギーワークを受けたら
-
-
「人生がうまくいくシンプルなルール」
「人生がうまくいくシンプルなルール」を読みました。この本の中から。「ストレスを多く感じる」と
-
-
ダイエットにお勧め!
最近、タオルを使って肩回しをしています。 私の目的は肩こり解消ですが、なんとこれをしたら痩せるん
-
-
答えは自分の中にあるから
私はボイジャータロットをしています。 タロットと名はついていますが、占いではありません。 占いだ
-
-
お金を使ったら増える?!
ブログでも書きましたが、使えばお金はなくなります。使ったからなくなっちゃったと、なくしたものに注目す
-
-
結婚生活も手入れが必要
結婚生活を楽しく長続きさせようと思ったら「手入れ」が必要だと感じています。自分がそ
-
-
今見えている現実に左右されない
今見えている現実に左右されないことってとても大事です。私は・自分の見方次第で世界は変わる・何
-
-
【シンプルに行動する】
「したい」と思ったことと、「する」ことの間に「思考」が入り込まない方がスムーズに行動できます
-
-
「40歳を過ぎて最高の成果を出せる疲れない体と折れない心のつくり方」
「40歳を過ぎて最高の成果を出せる疲れない体と折れない心のつくり方」という本を読みました。こ
- PREV
- ナイスチャレンジ!!
- NEXT
- 「悩まない技術!」