【見張るのってエネルギーを使います】
公開日:
:
LINE@
嫌いな人がいたとします。
嫌いな人でなくても、言動が気になる人、でもいいです。
その人に対して、
あ、あれした。
あ、またあんなことしてる。
と、気にしなくていいのに、いちいちチェックしていませんか?(笑)
気になるから、目が行って、チェックする。チェックしたら、余計嫌になる。でも気になるから・・・という悪循環。
これって、見張っている状態ですよね。
あんなことするかも?するかも!した~~!!という感じ(笑)
見張るのってエネルギーがいるのです。ずっと気にしている状態だから、ずっとその人にエネルギーを使っています。
嫌いな人にわざわざ自分の大事なエネルギーを使うのってもったいなくないですか?
その人は自分の人生をそうやって表現して精一杯生きているだけ。
逆に、自分が自分の人生を表現しているだけなのに他人から監視されたり文句言われると、あなたには関係ないでしょと言いたくなりますよね。
と、言うわけで、見張るのをやめましょう。
自分のエネルギーは自分の大事なことに使いましょう(#^^#)
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
何を、どう選択していきたいですか?
「自分が不幸だとしたら自分で自分を不幸だと思っているから」この言葉、的を得す
-
-
人の言っていることは、その人のフィルターがかかっている
人の言っていることは、その人のフィルターがかかっているんだなと実感した出来事。 それは以前の職
-
-
「ちゃっかり生きてお金が集まってくる話」
「ちゃっかり生きてお金が集まってくる話」という本を読みました。多くの人たちが、一番やりたいこ
-
-
答えは自分の中にあるから
私はボイジャータロットをしています。 タロットと名はついていますが、占いではありません。 占いだ
-
-
その人の状態ではなく本質を見る
最近読んだ本に↑この言葉が書かれていました。 私もセッションをしているときにはその方の
-
-
【言葉を意識的に使う】
先日「偽りの自分からの脱出」という面白い本を読みました。 その本の中で、結果期待型と結果行動型とい
-
-
「ある」に集中すれば、あることに気づく
私は「ムナイキ伝授会」というのを開催しているのですが、先日ムナイキを受けた方から
-
-
お金を使ったら増える?!
ブログでも書きましたが、使えばお金はなくなります。使ったからなくなっちゃったと、なくしたものに注目す
- PREV
- 【受け取り上手になるコツその7】
- NEXT
- 自分を責めるのはやめよう