悪い質問とは
公開日:
:
最終更新日:2019/09/18
LINE@
昨日、いい質問のことを話しました。
もちろん「悪い質問」もあります。
悪い質問とは
・こうなったのは誰のせい?
・どうして私ばっかり?
・誰が悪いの?
・私の何がいけないの?
などなど。
何が悪いかというと「批判」になるから。
その質問をしても答えがないし、前向きにもならないし、どうしようもないですね。
批判の質問ではなく、もっと人生を豊かに、前向きに、学び多きものにするための質問を意識的にしていきましょう。
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
最初からあきらめていませんか?
自分の望みをちゃんと意図していますか?自分で勝手に一番の望みは手に入らないと思い、2番目か3番目くら
-
-
幸せかどうかは自分で選択できる
最近読んだ本の言葉↓〈外側にいいものを探し続けることではなく自分の住む世界が最高になること。幸せかど
-
-
【受け取り上手になるコツ その2】
前回、エネルギーワークを受けた時の受け取り上手になるコツ1をお伝えしました。 結果を自
-
-
ダイエットにお勧め!
最近、タオルを使って肩回しをしています。 私の目的は肩こり解消ですが、なんとこれをしたら痩せるん
-
-
【できるかできないか、ではなく、するかしないか】
○○したいんだけど、できるかどうかわからなくて…というパターンのご相談を受けることがあります
-
-
みんなで豊かになりたい
私は私の周りの人みんなで豊かになって、みんなで楽しいことをしたいと思っています。なぜかという
-
-
ちゃんと自分で考えていますか?
ちゃんと自分で考えていますか?周りの人の価値観に翻弄されていませんか。周りの人の意見を取り入
-
-
「自分をごきげんにする方法」
「自分をごきげんにする方法」という本を読みました。そもそも起きる出来事は中立です。嫌な出来事が起き
- PREV
- 自分に対するいい質問が、いい人生を創る
- NEXT
- 命と魂の長いお話