怒って楽しいですか?
公開日:
:
LINE@
怒っている人を見ると、
怒って楽しい??
と思います(笑)
その答えが「楽しい」なら、怒るのを楽しめばいいと思っています。
でももし、怒るのが楽しくなければ、なぜ楽しくないことをするのか?と思います。
その回答としては
だって、あの人がああしたから。
あの人がああ言ったから。
あんな態度とるから。
かもしれません。
が、
怒るのが楽しくなければ、いろいろな理由は置いておいて、怒るのをやめればいいだけのこと。
すごくシンプルな話。
人がどうした、ではなくて、自分がどうしたいか、なのです。
この、「怒る」という部分に「悲しむ」や「許さない」や「いじける」なんかを入れ替えて考えてみてください。
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
一般化のし過ぎに注意!
一般化のし過ぎに注意!一般化とはみんなゲーム持っているから、僕もゲーム買って、というアレです
-
-
【自分を定義しない】
私は人見知りです。 私は飽きっぽいです。 私は短気です。 私は○○とい
-
-
【勝手に脳内変換しない】
言われたことをそのまま受け取らずに、自分の頭の中で勝手に脳内変換する人がいます。 私も時々します(
-
-
みんなで幸せになろう!
私は公務員という安定した職を変えてまで、なぜこの仕事をしているのだろうと何度も考えたのですが、出てく
-
-
【自分にダメ出ししても仕方がない】
私は自分にダメ出ししても仕方がないと思っています。 意味がないです。 自分に対し
-
-
昔は怒りを人前で表してはいけないと思っていました
私は昔は怒りを人前で表してはいけないと思っていました。 だから人前で怒りを爆発させる人が信じられ
- PREV
- ボイジャータロットからの今日のメッセージを動画で撮ってみました。
- NEXT
- 願いをかなえる方法