この現実は自分の認識次第
公開日:
:
LINE@
100人いれば100通りの「世界」があります。
何故かというと、人は自分の「認識・フィルター・色眼鏡・偏見・思い込み・信念」などを通じてしか世界を見れないから。
起こっている出来事は同じでも、それをどう認識するかによって世界は変わります。
この世界は認識、受け取り方次第なのです。
ならば。
自分の都合のいいように認識しませんか。
例えば挨拶をして返事をしてくれなかった同僚。
彼女に嫌われていると思うのか、私のあいさつが聞こえなかったのねと思うのか、(自分とは関係なく)ただ、彼女のご機嫌が悪いのねと思うのか、どう認識するのも自由です。
わざわざ自分を傷つける方向に認識する必要もないと、私は思います。
正解が分からないものに対して自分の勝手な思い込みで、勝手に傷つかなくてもいいですよね。
この世界は自分の「認識」次第。
できるだけ自分がご機嫌になるような「認識」をしていきましょう✨
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
【受け取り上手になるコツ その1】
龍穴風ヒーリングや最速解呪、アクセスバーズやムナイキ伝授など、エネルギーワークを受けたら
-
-
【診断アプリは危険がいっぱい!】
facebookで診断アプリを使っている人を時々見かけます。 診断アプリとは「あな
-
-
「不安を楽しむ生き方」
「不安を楽しむ生き方」を読みました。誰だって大なり小なり不安は抱えています。この本では生
-
-
怒って楽しいですか?
怒っている人を見ると、怒って楽しい??と思います(笑)その答えが「楽しい」なら、怒るのを楽しめばいい
-
-
マイルールに引っかかっている
誰かにイラっとしたり、ムカッとしたりするときは、マイルールに引っかかっている場合が多いです。
-
-
幸せかどうかは自分で選択できる
最近読んだ本の言葉↓〈外側にいいものを探し続けることではなく自分の住む世界が最高になること。幸せかど
- PREV
- 誰が自分の人生の責任者?
- NEXT
- 思い込んでいたことが外れたら世界は広がる