バシャールの言葉~現実を変えるためには~
公開日:
:
最終更新日:2019/07/14
LINE@
バシャールの言葉~現実を変えるためには~
「現実がかわらないのはあなたが物理的現実から生じる感情を基準にしているためです。
現実の出来事に関係なくただシンプルに自分の在り方を決めればいいのです。
何が起きてもわたしは喜びでいるとあなたが決心した時があなたの変化点。
外で起こることとは全く関係がありません。
まだ外の世界に対して失望や不満など反応し続けているのなら、あなたは変わっていないという現実が強調されるだけです。
あなたが変わるということは現実が変わらなくてもあなたの行動が変わることです。
あなたが変わると外の世界に何が起ころうと気にならないのです。
周りで何が起きようともあなたの好きなように感じ方を選ぶのです。
すると外の世界がそれに反応し始める。
でも私は変わったのだからと外にそれが反映されるのを期待したり待ったりするとあなたは変わっていないのです。」
今見えている「現実」に惑わされず、自分の「ありたい波動」を大切にしましょう!
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
何でも解決しようと思わない
「望んでいるものが手に入らない本当の理由」という本を読みました。 その本の中で、 「何でも解決
-
-
ダイエットにお勧め!
最近、タオルを使って肩回しをしています。 私の目的は肩こり解消ですが、なんとこれをしたら痩せるん
-
-
【感情を感じつくすメソッド】
よく、感情を抑え込むのではなく味わいましょうと言われますが、じゃあ具体的
-
-
答えは自分の中にあるから
私はボイジャータロットをしています。 タロットと名はついていますが、占いではありません。 占いだ
-
-
自分に対するいい質問が、いい人生を創る
自分に対するいい質問が、いい人生を創ると思っています。いい質問て何?と思いますよね。例えば・
-
-
【自分のパワーを明け渡すな】
前回は、人の言葉をそのまま鵜呑みにして、自分の思考と思っていたものが実は人のものだったという
-
-
昔は怒りを人前で表してはいけないと思っていました
私は昔は怒りを人前で表してはいけないと思っていました。 だから人前で怒りを爆発させる人が信じられ
- PREV
- 「ある」に集中すれば、あることに気づく
- NEXT
- 変わると決めた時点で変わった