答えは自分の中にあるから
公開日:
:
最終更新日:2019/07/18
LINE@
私はボイジャータロットをしています。
タロットと名はついていますが、占いではありません。
占いだと、問いかけに対して出たカードが「答え」になりますが、ボイジャーは出たカードを見て「どう感じるか」を大事にしていきます。
なぜなら「答えは自分の中にあるから」です。
カードを鏡として使って,自分の中の答えを浮かび上がらせます。
10月14日に佐賀市水ケ江のリライフでイベントがありますが、そこで私もボイジャータロットで出展します。
イベント価格で出ますので、よかったら遊びに来てください。
(午前中の予約を取られることをお勧めします)
https://ameblo.jp/happiness-iori/entry-12408532474.html
ボイジャーセッションはいつでもしているのでサロンの方に来ていただいてももちろんOKです!
そして、ボイジャーを習うと、ボイジャーとこんな感じで↓対話もできますw
https://ameblo.jp/happiness-iori/entry-12408409684.html
希望者がいたら講座を開くこともできます^^
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
言葉と行動は一致していますか
大切なのは何を言ったかではなく、どんな行動をしているか、です。 例えば「変わりたい」と
-
-
お金を使ったら増える?!
ブログでも書きましたが、使えばお金はなくなります。使ったからなくなっちゃったと、なくしたものに注目す
-
-
【できるかできないか、ではなく、するかしないか】
○○したいんだけど、できるかどうかわからなくて…というパターンのご相談を受けることがあります
-
-
洋服何点持っていますか
自分の洋服、何点あるのか数えたことはありますか?今回数えてみました。下着やパジャマは
-
-
【受け取り上手になるコツ その4】
受け取り上手になるコツ3で、ヤッター!!効果があった。終わり。ではなく、
-
-
行きたいところへ行くための羅針盤
ボイジャーカードって楽しいです。 そして悩んでいるとき、どっち
-
-
自分の名前にありがとうという
先日「自分の名前にありがとうを唱えると奇跡が起こる!」という本を読みました。 みなさんも、あり
-
-
自分を責めるのはやめよう
自分を責めるのはやめましょう。 あの時ああしていたら、こうしていたらと思っても 時間
- PREV
- 事実を見よう
- NEXT
- 「認識」が変われば世界が180度変わる