【自分はどう思うのか?】
公開日:
:
LINE@
最近久しぶりに映画「マトリックス」を見返しました。
マトリックスの中で、ネオが預言者に会いに行くシーンがあります。
その時、預言者はネオと
「あなたは自分のこと、どう思うの?」
「僕は救世主ではない」
「そう・・・残念ながら」
みたいな会話をします。
でも映画の最後でネオは救世主として覚醒します。
これはどういうことなのでしょうか?
預言が間違い?
預言者が嘘をついた?
いえいえ、これは結局、誰から何を言われても、自分でそう思わなければそうならない、ということを表しているんだと思います。
あの時点で預言者から、あなたは救世主よ、と言われても、ネオはまだその時は自分の準備ができていなくて、預言者の言葉を否定したでしょう。
自分が自分を肯定していなければ、誰に褒められても「うそばっかり」と思うのと似てませんか?
結局は人からどういわれるかが重要なのではなく、自分が自分をどう思っているか、ですね✨
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
「すべての罪悪感は無用です」
「すべての罪悪感は無用です」という本を読みました。著者は精神科医の斎藤学さん。すごく面白かっ
-
-
一般化のし過ぎに注意!
一般化のし過ぎに注意!一般化とはみんなゲーム持っているから、僕もゲーム買って、というアレです
-
-
思い込んでいたことが外れたら世界は広がる
○○は当たり前でしょ。という思い込みがあれば、あなたの世界は限定される。○○すべきと思い込んでいたら
-
-
怒って楽しいですか?
怒っている人を見ると、怒って楽しい??と思います(笑)その答えが「楽しい」なら、怒るのを楽しめばいい
-
-
みんなで豊かになりたい
私は私の周りの人みんなで豊かになって、みんなで楽しいことをしたいと思っています。なぜかという
-
-
お金を使ったら増える?!
ブログでも書きましたが、使えばお金はなくなります。使ったからなくなっちゃったと、なくしたものに注目す
-
-
【モーニングページのススメ】
先日読んだ本の中に「モーニングページ」というツールが載っていました。 そのことをブログにも書きま
-
-
なぜあなたは「愛してくれない人」を好きになるのか
最近読んだ本で、恋愛に悩んでいる人へのおすすめの本がありました。 その本は「なぜあなたは「愛して
-
-
【言葉を意識的に使う】
先日「偽りの自分からの脱出」という面白い本を読みました。 その本の中で、結果期待型と結果行動型とい
- PREV
- 両方の車輪
- NEXT
- 【悩みたいから悩んでいる】