幸せかどうかは自分で選択できる
公開日:
:
LINE@
最近読んだ本の言葉↓
〈外側にいいものを探し続けることではなく自分の住む世界が最高になること。幸せかどうかは常に自分で選択できます。〉
「例え何があっても私は幸せだと覚悟を決めてください」と、私もよく言います。
というのは、ほかの人や、外側の状況がどうであっても、自分の幸せとは関係がないのです。
なぜなら、幸せかどうかは自分で決めることだから。
他にもこんな言葉が。
〈すべては自分次第という言葉は、いつでもこの瞬間から自分次第で幸せになれるんだという自由を持つことを意味する〉
自分次第です。
自分が選択できます。
その意味が分からないとか、意味は分かるけど自分では難しいという方はよろしければ当サロンへどうぞ✨
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
「一生モノの超・自己啓発」
「一生モノの超・自己啓発」という本を読みました。この本の中で印象に残ったのは「人生をストック
-
-
最速解呪と龍穴風ヒーリング
「最速解呪と龍穴風ヒーリングは、何回受けても効果はありますか?!どちらも終わりのないものですか?」
-
-
「人生がうまくいくシンプルなルール」
「人生がうまくいくシンプルなルール」を読みました。この本の中から。「ストレスを多く感じる」と
-
-
答えは自分の中にあるから
私はボイジャータロットをしています。 タロットと名はついていますが、占いではありません。 占いだ
-
-
【受け取り上手になるコツ その2】
前回、エネルギーワークを受けた時の受け取り上手になるコツ1をお伝えしました。 結果を自
-
-
その人の状態ではなく本質を見る
最近読んだ本に↑この言葉が書かれていました。 私もセッションをしているときにはその方の
-
-
【悩みたいから悩んでいる】
先日、「悩みと決断」という面白いお話を聞いたのでシェアします。 悩む人は悩みたいから悩
-
-
私がしないといけない、は本当?
以前、ボイジャータロットに30歳を過ぎた娘さんとそのお母様が来られたことがありました。
- PREV
- お金を使ったら増える?!
- NEXT
- こうしたいという意思をもっていますか?