「読書メーター」
公開日:
:
最終更新日:2019/10/09
LINE@
前回は習慣化アプリを紹介しましたが、今回は読書に便利なアプリを紹介します。
それは「読書メーター」
私はこのアプリを2012年から使って読んだ本を記録しています。
感想を書くところがありますが、書かなくても大丈夫です。
私はせっかくなので読んだ本を、評価3:普通、評価4:面白い、評価5:手元に置きたいという基準で、評価をつけていっています。
時々、この本読んだっけ?というのがあり(読んだ本て、忘れませんか?私は忘れますw)、そんなときに読書メーターを見返すと読んだか読んでないかがわかり便利です。
2012年から今日まで読書メーターに記録した本は1117冊。
雑誌や漫画は入れないというマイルールです。
アプリ的には漫画も雑誌も登録できます。
自分が何を読んできたか一目でわかるのでとても面白く、おすすめです。
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
「人生を変える見えないボタンの見つけ方」
「人生を変える見えないボタンの見つけ方」という本を読みました。この本によると、成功の3つの要
-
-
【できるかできないか、ではなく、するかしないか】
○○したいんだけど、できるかどうかわからなくて…というパターンのご相談を受けることがあります
-
-
変わると決めた時点で変わった
昨日、バシャールの言葉を紹介したのですが、何人かの方から「難しいですね」「変わるのは簡単じゃな
-
-
【受け取り上手になるコツ その1】
龍穴風ヒーリングや最速解呪、アクセスバーズやムナイキ伝授など、エネルギーワークを受けたら
-
-
「ある」に集中すれば、あることに気づく
私は「ムナイキ伝授会」というのを開催しているのですが、先日ムナイキを受けた方から
- PREV
- 習慣化アプリ
- NEXT
- 「現実は厳しいでも幸せにはなれる」