何を、どう選択していきたいですか?
公開日:
:
LINE@
「自分が不幸だとしたら自分で自分を不幸だと思っているから」
この言葉、的を得すぎていますよね。
苫米地英人さんが「悩み自体、他人ではなくすべて自分に責任があり自分から生じるもの。
なぜなら心自体も自分が生み出している。つまり自分の問題であり他人の問題ではない。」
と言っています。
だって誰かがああ言ったもの。
と、「自分が」思うんですよね。
あの人はきっとこう思っているに違いない。
と、「自分が」思うのです。
全部、自分(笑)
それならば、自分が何をどう選択していくか。
何を、どう選択していきたいですか?
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
「人生がうまくいくシンプルなルール」
「人生がうまくいくシンプルなルール」を読みました。この本の中から。「ストレスを多く感じる」と
-
-
自分はどう思うのか?
最近久しぶりに映画「マトリックス」を見返しました。マトリックスの中で、ネオが預言者に会いに行くシーン
-
-
最速解呪と龍穴風ヒーリング
「最速解呪と龍穴風ヒーリングは、何回受けても効果はありますか?!どちらも終わりのないものですか?」
-
-
洋服何点持っていますか
自分の洋服、何点あるのか数えたことはありますか?今回数えてみました。下着やパジャマは
-
-
【シンプルに行動する】
「したい」と思ったことと、「する」ことの間に「思考」が入り込まない方がスムーズに行動できます
-
-
【自分の選択に意識的になる】
他人や家族から自分の行動を制限されているように思えても、制限をしているのは自分自身です。
-
-
この人が幸せになりますように
先日読んだ本の中で〈誰であろうと人とあったら必ず「この人が幸せになりますように」とまず反射的に思う習
-
-
【占いを信じるか?】
「占いを信じますか?」というご質問をいただきました。 その方には「人から何を言われてもその意見を採
-
-
人生の善し悪しは自分次第
ある本に 「苦しみの原因となるのは、自分の身に起きることに対する私たち自身の反応〔無自
- PREV
- 私の世界に対する定義は
- NEXT
- 最初からあきらめていませんか?