私の世界に対する定義は
公開日:
:
LINE@
最近「孤独な世界の歩き方」というゲイのカウンセラーさんの本を読みました。
このタイトルを見て、彼の世界に対する定義は「孤独なところ」なんだなあと思いました。
私の世界に対する定義は「世界は私に優しい」です。
みなさんの世界に対する定義はどんなものですか?
「世界は怖いところ」
「世界は競争するところ」
「世界は私に厳しい」
などの定義があるとしたら、そういう現実が現われます。
定義は自分で変えることができますので、自分に都合の悪い定義を持っていたら変えていきましょう。
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
あるがままの現実と向き合うことで自由になれる
今日は私の好きな動画を紹介します。 https://www.youtube.com/watch?
-
-
洋服何点持っていますか
自分の洋服、何点あるのか数えたことはありますか?今回数えてみました。下着やパジャマは
-
-
「人生がうまくいくシンプルなルール」
「人生がうまくいくシンプルなルール」を読みました。この本の中から。「ストレスを多く感じる」と
-
-
自分と自分の周りのモノをシンプルにしてみませんか
できるだけ自分と自分の周りのモノをシンプルにしてみませんか。 自分をシンプルにするとは、ごちゃご
-
-
最速解呪と龍穴風ヒーリング
「最速解呪と龍穴風ヒーリングは、何回受けても効果はありますか?!どちらも終わりのないものですか?」
-
-
何を、どう選択していきたいですか?
「自分が不幸だとしたら自分で自分を不幸だと思っているから」この言葉、的を得す
-
-
昔は怒りを人前で表してはいけないと思っていました
私は昔は怒りを人前で表してはいけないと思っていました。 だから人前で怒りを爆発させる人が信じられ
-
-
お金の入ってくる方向
ちょっと目を閉じて感じてみてください。 お金はどの方向から入ってくる感じがしますか?
- PREV
- 2018年からアクセスバーズ講座新料金になります
- NEXT
- 何を、どう選択していきたいですか?