自分のオーダーしたものでなくても受け取ろう!
公開日:
:
LINE@
私はアイスクリームが欲しいと思っていました。
でも夫はお好み焼きを差し出します。
私が欲しいのはアイスであって、お好み焼きではないので、いらないと言いました。
そしてアイスを求め続けたけど、夫はお好み焼きばかりを差し出します。
ある時、ふと(別に欲しくなかったけど)お好み焼きをありがとうと受け取ったら、
夫はくれようとしていたのに
受け取っていないのは私だったと気づきました。
みなさんも、宇宙にお願いする時に〇〇だけがいる。
他のものはいらない、という態度を取っていませんか?
オーダーと違うものが来た時に、ことごとく拒否していませんか?
オーダーと違うものが来た時にでもそれを受け取って楽しんでみましょう。
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
何でも解決しようと思わない
「望んでいるものが手に入らない本当の理由」という本を読みました。 その本の中で、 「何でも解決
-
-
【モーニングページのススメ】
先日読んだ本の中に「モーニングページ」というツールが載っていました。 そのことをブログにも書きま
-
-
自分の名前にありがとうという
先日「自分の名前にありがとうを唱えると奇跡が起こる!」という本を読みました。 みなさんも、あり
-
-
「一生モノの超・自己啓発」
「一生モノの超・自己啓発」という本を読みました。この本の中で印象に残ったのは「人生をストック
-
-
自分はどう思うのか?
最近久しぶりに映画「マトリックス」を見返しました。マトリックスの中で、ネオが預言者に会いに行くシーン
-
-
【柔軟に対応できる自分を目指そう】
先日ブログでちらっと書いたのですが。 生きているといろいろな事が起こりま
-
-
【受け取り上手になるコツ その4】
受け取り上手になるコツ3で、ヤッター!!効果があった。終わり。ではなく、
-
-
【自分のパワーを明け渡すな】
前回は、人の言葉をそのまま鵜呑みにして、自分の思考と思っていたものが実は人のものだったという
- PREV
- 最初からあきらめていませんか?
- NEXT
- 「でも・・・」を言わない!