今見えている現実に左右されない
公開日:
:
最終更新日:2019/10/21
LINE@
今見えている現実に左右されないことってとても大事です。
私は
・自分の見方次第で世界は変わる
・何か起こっても、いい悪いのジャッジを「今」しない
と思っています。
どういう意味かというと、全く状況が変わっていなくても、見方を変えれば物事はころっと変わるのです。嫌な人だと思っていたのに、自分の見方が変わったら急にいい人になったり、逆もしかりです。相手が変わったのではなくこちらの見方が変わったのです。
二つ目は、例えばリストラにあうと、最悪と思ってしまいがち。でも、もしそのおかげでもっとやりがいのある仕事に出会えたとしたら?その「最悪」は「最高」に変わるのです。なので、目の前の出来事を今ここで「悪い」とか「いい」とかの判断をしないでおきましょう。
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
みんなで幸せになろう!
私は公務員という安定した職を変えてまで、なぜこの仕事をしているのだろうと何度も考えたのですが、出てく
-
-
【できるかできないか、ではなく、するかしないか】
○○したいんだけど、できるかどうかわからなくて…というパターンのご相談を受けることがあります
-
-
【自分にダメ出ししても仕方がない】
私は自分にダメ出ししても仕方がないと思っています。 意味がないです。 自分に対し
-
-
マイルールに引っかかっている
誰かにイラっとしたり、ムカッとしたりするときは、マイルールに引っかかっている場合が多いです。
-
-
【受け取り上手になるコツその7】
受け取り上手になるコツ。 やっと最終回です。 その7。 「自分の認識を超え
-
-
「ちゃっかり生きてお金が集まってくる話」
「ちゃっかり生きてお金が集まってくる話」という本を読みました。多くの人たちが、一番やりたいこ
-
-
変わると決めた時点で変わった
昨日、バシャールの言葉を紹介したのですが、何人かの方から「難しいですね」「変わるのは簡単じゃな
- PREV
- 最速解呪と龍穴風ヒーリング
- NEXT
- ボイジャーにこんなことも聞ける