人生の善し悪しは自分次第
公開日:
:
LINE@
ある本に
「苦しみの原因となるのは、自分の身に起きることに対する私たち自身の反応〔無自覚なそれ〕です。
苦しみを引き起こすのは自己防衛に根差す私たちの恐怖なのです。」
とありました。
これはすごく納得がいきます。
苦しいのは「ある出来事」のせいではなく、「ある出来事に対する自分の反応」が原因なのです。
「出来事」は常に中立です。
「いい出来事」も「悪い出来事」もない。
ただ自分の主観によって、その出来事を「いい」「悪い」と判断している。
だからこそ、同じ出来事が起こっても、受け取り方が各人違うのです。
ということは、「自分の反応」を変えれば、人生も変わるということです。
人生の善し悪しは自分次第です(*^^*)
親のせい、人のせい、時代のせい、ではないのです。
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
【人生の達人になろう!】
よいことも悪いことも起こるのが人生。 もっと言うと、起こる出来事にいいも悪いもなく、自
-
-
何を、どう選択していきたいですか?
「自分が不幸だとしたら自分で自分を不幸だと思っているから」この言葉、的を得す
-
-
ちゃんと自分で考えていますか?
ちゃんと自分で考えていますか?周りの人の価値観に翻弄されていませんか。周りの人の意見を取り入
-
-
【その思考は本当にあなたの思考?】
アクセスバーズでは思考のほとんどは自分の思考ではないと言います。 私たちは生ま
-
-
ニュージーランドでの銃撃事件で首相の対応
ニュージーランドでの銃撃事件で首相の対応がとても素晴らしいことに、このリンクを読んで知りまし
-
-
【診断アプリは危険がいっぱい!】
facebookで診断アプリを使っている人を時々見かけます。 診断アプリとは「あな
-
-
【受け取り上手になるコツ その3】
エネルギーワークを受けて、こんな効果があった。ヤッター!!と思ったとします。 例えば、
-
-
なぜあなたは「愛してくれない人」を好きになるのか
最近読んだ本で、恋愛に悩んでいる人へのおすすめの本がありました。 その本は「なぜあなたは「愛して
-
-
【自分にダメ出ししても仕方がない】
私は自分にダメ出ししても仕方がないと思っています。 意味がないです。 自分に対し
- PREV
- 私がしないといけない、は本当?
- NEXT
- お金の入ってくる方向