○○したいんだけど、できるかどうかわからなくて…というパターンのご相談を受けることがあります。
それって、できるかできないか、ではなく「するか、しないか」なのです。
自分がすると決めるのか、しないと決めるのか。
してみて、できなかったというパターンもあり得ます。
でもそれでも、まず最初に「する」と決めてしたからこその結果です。
「したい」なら「する」これがシンプルです。
「したい」と「する」の間に、でもできるかなあ、どうかなあと考えても、らちがあきません。
そして、「したい」と思ったけど、今の状況とか自分の状態とか考えてみてやっぱり「しない」と決めるのもありです。
その時は「しない」と決めたのだから、もうそれ以上「したい」はないですよね。
考えることってエネルギーを消費します。
考えてもしょうがないことを考えてエネルギーを消費するのはもったいないです。
今まで考えることに使っていたエネルギーを、「決めて、行動する」エネルギーに使いませんか?
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
コメント