【モーニングページのススメ】
公開日:
:
最終更新日:2018/12/19
LINE@
先日読んだ本の中に「モーニングページ」というツールが載っていました。
そのことをブログにも書きましたが
https://ameblo.jp/happiness-iori/entry-12374459144.html
いいツールなので、こちらでもご紹介。
モーニングページというのは、毎朝一番にノートに向かい、ノート3ページに思ったことを書き連ねていくという方法です。
誰に見せるわけでもないので、きたない字でOK
文法の間違いや、接続詞や、なんやかんや気にしなくてOK
ただ、その時思っていることをノートに出して、脳の掃除をするのです。
例えば「書くことがない」と思えば、「書くことがない」と3ページにわたって書いてもOK.
これを毎日続けること。
これはいい方法だ!と思ったので、私もこの本を読んでからモーニングページ始めました。
頭の中のごちゃごちゃしたのを、ごちゃごちゃしたままでいいのでノートに書きだしていくと、頭がすっきりすると思います。
これいいかもと思った人は是非試してみてください。
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
人の言っていることは、その人のフィルターがかかっている
人の言っていることは、その人のフィルターがかかっているんだなと実感した出来事。 それは以前の職
-
-
バシャールの言葉~現実を変えるためには~
バシャールの言葉~現実を変えるためには~ 「現実がかわらないのはあなたが物理的現実から生じる感情
-
-
言葉と行動は一致していますか
大切なのは何を言ったかではなく、どんな行動をしているか、です。 例えば「変わりたい」と
-
-
バングラデシュ料理を作りました
今日はバングラデシュ料理を作りました。 (↑*line@を配信した時の話です。)教えてくれた
-
-
「でも・・・」を言わない!
・○○したいんです、でも・・・・それは分かっているんです、でも・・・この「でも・・・」を言うのをやめ
-
-
【人生の達人になろう!】
よいことも悪いことも起こるのが人生。 もっと言うと、起こる出来事にいいも悪いもなく、自
-
-
【言葉を意識的に使う】
先日「偽りの自分からの脱出」という面白い本を読みました。 その本の中で、結果期待型と結果行動型とい
- PREV
- 【こうあるべきという自分の思いが受け取るのを妨げている】
- NEXT
- 【読んだ本の紹介】