【言わなくてもわかって!】
公開日:
:
最終更新日:2019/08/14
LINE@
言わなくてもわかってよ!!と思っていませんか。
例えば自分が重い荷物を持っているとき、言わなくても代わりに荷物持ってよとか、悲しそうな顔をしているとき、言わなくても慰めてよとか。
でも。
超能力者ではないので、あなたが思っていることを隣にいる人が察知して、してくれることはないのです。
してほしいなら、ちゃんと自分から伝えましょう。
言わなくてもしてよ!という気持ちは十分すぎるほどわかります(笑)
えっ!そんな小さなことまで私がいちいち言わないといけないの?という気持ちもわかります(笑)
でも。
言わないと伝わらない。と言うのが基本です。
逆に、隣にいる人から、言わなくてもわかるでしょ!さっさとしてよ!と言われると、どう思いますか?
「言わないとわかんないよ~」と思いますよね^^;
というわけで、誰かにしてほしいことがあれば、ちゃんとその人に言葉で伝えましょう。
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
私がしないといけない、は本当?
以前、ボイジャータロットに30歳を過ぎた娘さんとそのお母様が来られたことがありました。
-
-
【自分にいい質問をしよう】
私は「いい質問」が「いい人生」を創ると思っています。 何かを自分に対して問いかけると、潜在意識はず
-
-
この現実は自分の認識次第
100人いれば100通りの「世界」があります。何故かというと、人は自分の「認識・フィルター・色眼鏡・
-
-
マイルールに引っかかっている
誰かにイラっとしたり、ムカッとしたりするときは、マイルールに引っかかっている場合が多いです。
-
-
ちゃんと自分で考えていますか?
ちゃんと自分で考えていますか?周りの人の価値観に翻弄されていませんか。周りの人の意見を取り入
-
-
行きたいところへ行くための羅針盤
ボイジャーカードって楽しいです。 そして悩んでいるとき、どっち
-
-
なぜあなたは「愛してくれない人」を好きになるのか
最近読んだ本で、恋愛に悩んでいる人へのおすすめの本がありました。 その本は「なぜあなたは「愛して
- PREV
- 【言っても無駄だから、言わない】
- NEXT
- 【占いを信じるか?】