【自分の選択に意識的になる】
公開日:
:
LINE@
他人や家族から自分の行動を制限されているように思えても、制限をしているのは自分自身です。
他人や家族から自分が縛られているように感じても、実際に自分を縛っているのは自分自身です。
そして限界を決めているのも、自分自身です。
他人から制限されているのでしたいことができないとか、したいことがあったのに○○さんのせいでできなかった、というのはすべて勘違いです。
それを選択したのは自分自身です。
○○という状況があるから△△できないと言うのも、勘違いです。
(△△しないために○○という状況を自分で創っているという可能性もあります。)
どんな状況下であれ、「何を選択するか」というのは常に自分自身にかかっています。
なので、これからは自分の選択にもっと意識的になりましょう。
自分の人生にもっと意識的になりましょう。
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
【自分にダメ出ししても仕方がない】
私は自分にダメ出ししても仕方がないと思っています。 意味がないです。 自分に対し
-
-
変わると決めた時点で変わった
昨日、バシャールの言葉を紹介したのですが、何人かの方から「難しいですね」「変わるのは簡単じゃな
-
-
「ちゃっかり生きてお金が集まってくる話」
「ちゃっかり生きてお金が集まってくる話」という本を読みました。多くの人たちが、一番やりたいこ
-
-
彼らは結局私の人生の責任はどうしたって取れない
自分の人生の責任は自分がとると決めると、自由にできることが広がります。 そして他の誰でもない、自
-
-
【できるかできないか、ではなく、するかしないか】
○○したいんだけど、できるかどうかわからなくて…というパターンのご相談を受けることがあります
-
-
今見えている現実に左右されない
今見えている現実に左右されないことってとても大事です。私は・自分の見方次第で世界は変わる・何
- PREV
- アクセスバーズ講座の詳細はこちらです。
- NEXT
- 【思考の癖は直せる】