【自分の選択に意識的になる】
公開日:
:
LINE@
他人や家族から自分の行動を制限されているように思えても、制限をしているのは自分自身です。
他人や家族から自分が縛られているように感じても、実際に自分を縛っているのは自分自身です。
そして限界を決めているのも、自分自身です。
他人から制限されているのでしたいことができないとか、したいことがあったのに○○さんのせいでできなかった、というのはすべて勘違いです。
それを選択したのは自分自身です。
○○という状況があるから△△できないと言うのも、勘違いです。
(△△しないために○○という状況を自分で創っているという可能性もあります。)
どんな状況下であれ、「何を選択するか」というのは常に自分自身にかかっています。
なので、これからは自分の選択にもっと意識的になりましょう。
自分の人生にもっと意識的になりましょう。
*この記事はLINE@での配信内容です。
LINE@に登録していただいたらこのようなメッセージがあなたのスマホに届きます(#^^#)
そえじまかよこLINE@
登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40rba3003q
ID:@rba3003q
ぜひ登録してください✨
関連記事
-
-
行きたいところへ行くための羅針盤
ボイジャーカードって楽しいです。 そして悩んでいるとき、どっち
-
-
【できるかできないか、ではなく、するかしないか】
○○したいんだけど、できるかどうかわからなくて…というパターンのご相談を受けることがあります
-
-
【自分にいい質問をしよう】
私は「いい質問」が「いい人生」を創ると思っています。 何かを自分に対して問いかけると、潜在意識はず
-
-
「人生がうまくいくシンプルなルール」
「人生がうまくいくシンプルなルール」を読みました。この本の中から。「ストレスを多く感じる」と
-
-
【「お試し」が来るときもある】
いろいろと自分の中で手放して、自分でも成長できているなと感じているのに、またこん
-
-
【受け取り上手になるコツ その1】
龍穴風ヒーリングや最速解呪、アクセスバーズやムナイキ伝授など、エネルギーワークを受けたら
-
-
ニュージーランドでの銃撃事件で首相の対応
ニュージーランドでの銃撃事件で首相の対応がとても素晴らしいことに、このリンクを読んで知りまし
-
-
「40歳を過ぎて最高の成果を出せる疲れない体と折れない心のつくり方」
「40歳を過ぎて最高の成果を出せる疲れない体と折れない心のつくり方」という本を読みました。こ
-
-
必死になっているときはお互いに傷をつけている状態
仕事・人間関係「もう、限界!」と思ったときに読む本 という本を読みました。 この本の中で、そうだ
- PREV
- アクセスバーズ講座の詳細はこちらです。
- NEXT
- 【思考の癖は直せる】